

2008年からニューヨークに新たに登場した環境に優しい夏のイベント、
サマー・ストリーツ(Summer Streets)情報、第二弾! いよいよ、普段は車オンリーになってて歩いて行けない場所へ行ってみましょー。ってことで、パークアベニュー沿いに
グランド・セントラル・ターミナルへ・・・。

マンハッタンのパーク・アベニューは、南北にまっすぐ続く大通りになってるんですけど、一部、非常にユニークな構造になってる場所があるんです。それが、ココ、グランド・セントラル・ターミナルの周囲。
車道が上り坂のトンネルに入り、ビルを迂回しながら突き抜け、最終的に高架橋を通って42nd Streetを飛び越えていくんです。タクシーとかで通過すると、普通の道って言うよりも、「ディズニーランドの乗り物系のアトラクション」に乗ってるみたい。
そんなユニークな道ですが、普段は、トンネル入口から高架橋終点まで歩行者は進入禁止。でも、サマー・ストリーツではこの場所も全面開放してくれてるんですよー。実際に歩いてみると、映画の巨大セットっていうか現実の世界じゃないみたい。見慣れたグランド・セントラル・ターミナル前の42nd Streetとかも、今まで見たことないアングルから見れて、冒険気分を楽しめます。
普通、見れない風景がいっぱい
42nd Streetを見下ろせます
これも42nd Street
高架橋上から見るグランド・セントラル・ターミナル
至近距離から見たファサード
高架橋を下ってく風景
少し遠くから見るとこんな感じ〔ご参考情報〕
・
Summer Streets:公式サイト
【グランド・セントラル・ターミナル関連の過去ログ】
・
グランド・セントラル・ターミナル(Grand Central Terminal) 〔2005-02-14〕:歴史
・
駅&門-グランドセントラルターミナルのファサードの小話 〔2006-05-14〕:歴史
・
グルメなGrand Central Market 〔2006-02-10〕:日本のデパ地下っぽい
・
一人一人のユニークなストーリー "StoryCorps" 〔2007-10-20〕:素晴らしいアイデア
・
オイスター・バーの牡蠣フライ・サンド 〔2008-02-23〕:有名
・
オイスターバー本店前で体験できる不思議な現象 〔2008-02-24〕:結構好き
・
お化けチョコカップケーキ 〔2007-10-22〕:ハロウィンのお土産に
・
グランド・セントラル・ターミナル内にある交通博物館のショップ 〔2009-01-04〕:穴場
・
グランド・セントラル駅のホリデーフェア 2008 〔2008-11-29〕:季節の風物詩
マンハッタン内でこういう上り坂のトンネルを抜けて進んでいく道って歩いたことないので、とても不思議な感覚になりました。最初にこの構造を考えた方の遊び心を感じます。かなり古くからある道だと思うんですけど、すごいですよね。せっかくなので、グランド・セントラル・ターミナル関連の過去ログもまとめてみました。※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」