

週末、ブルックリンの
プロスペクト・パークで開催されたセントパトリック・デーのパレードに行ってきました。セント・パトリック・デーのパレードと言えば、St. Patric's Day(セント・パトリック・デー)当日の3月17日(火)に開催されるマンハッタンでのパレードが有名ですけど、他にも各地で週末などにパレードをやってるんですよ。

セント・パトリック・デーとは、アイルランドにキリスト教を広めたセント・パトリックさんの命日をお祝いするアイルランドのお祭りの日。パレードを見る人たちも、緑色のアイテムを何か身に着けて一緒に盛り上がります。
パレードにはアイルランド系移民の方々による各種団体のほか、学校や警察などのいろんなマーチング・バンドも参加。でも、民族衣装を着てバグパイプの演奏をする方々がやっぱり一番目を引きます。しかも演奏者は結構おじさんが多いんですよ。

その他、アイルランドの民族衣装を着たダンス・スクール(アイルランドの民族舞踊の学校?)の子ども達なんかも登場。やっぱり、ドレスは緑色なんですね。「風の谷のナウシカ」みたい?な感じ。デザインがとても可愛いです。
あと、パレードのコース周辺には、緑色のセント・パトリック・デー・グッズを売る出店も登場。だいたいどれもそんなに高くないので、パレードを見にいくときは何か1つ購入してくと良いと思います。多分、一昨年、去年くらいから登場したこの時期限定の「NY」って入った緑色のTシャツとかは、お土産なんかにも良いと思います。
民族衣装の方々
独特のバグパイプ音楽
チビッ子も
ナウシカ風?
これも民族衣装
デザインかわいい
ワンちゃんも
観衆も
バグパイプ名人〔ご参考情報〕
・
セント・パトリック・デー・パレード(St. Patric's Day Parade)〔2008-03-19〕:過去ログ、2008年のもの
マンハッタンのセントパトリックデーパレードの前後の週末とかに、毎年、ブルックリンなど各地でパレードをやってることは知ってたんですけど、こんなに大規模なものとは知りませんでした。ニューヨークにはアイルランド移民の方もたくさんいらっしゃるんですね。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」